日本が世界から、というか、東アジアから置いて行かれていってる現状も無理ないか(嘆息)
Twitterで在日コリアンの女性にヘイトスピーチや危害の予告を1年半に渡り数百件。
女性は体調を崩し、家族で出歩けなくなったことも。ネットにヘイトスピーチ投稿 脅迫の疑いで書類送検 | NHKニュース https://t.co/wJHUTLpFDq
— ロジ (@logicalplz) 2018年5月24日
「50歳無職」がやってることがこれだ。こんなゴキブリ以下のヤカラを、どうしたら根絶できるのだろうか。
>ひきこもり高齢化するも、行政「39歳まで」で門前払い 家族「息子の生きる世界は家族とインターネットの中だけと非常に狭い。」
二度と無駄に起きないでいいのに
開発したの日本人だし
5/2 (水) 21:27 配信
ひき逃げ男の自宅遺体は母
ひき逃げなどの疑いで逮捕された愛知県尾張旭市の男の自宅から見つかったミイラ化した遺体は、男の母親だったことがわかりました。
尾張旭市の無職・森徳義容疑者(56)は、4月29日夜、男性(58)を乗用車でひき逃げしたなどとして逮捕され、自宅の布団の上から、ミイラ化した女性の遺体が見つかっていました。
その後の調べで遺体は森容疑者の母親・美智子さん(発見当時85)と確認されました。
森容疑者は母親の美智子さんと2人暮らしで、司法解剖の結果遺体に目立った外傷はありませんでした。
警察は遺体を放置した死体遺棄事件とみて、森容疑者から犯行に至った経緯や動機などを聞いています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00003269-tokaiv-l23
5/3 (木) 12:22 配信
三重県の近鉄四日市駅近くの立体駐車場のトイレで先月、76歳の女性が殴られたうえ現金などが奪われた事件で、48歳の無職の男が逮捕されました。
逮捕されたのは住所不定・無職の上野聡容疑者(48)で、先月24日、近鉄四日市駅近くの立体駐車場のトイレで女性(76)を殴り大けがをさせたうえ、
現金およそ7000円などが入ったカバンを奪った疑いが持たれています。
上野容疑者は2日午後7時ごろ、名古屋の大曽根駅前交番に「私がやりました」と出頭し逮捕されました。
所持金は12円だったということで、「女性を殴ってバッグを奪ったが、強く殴っていないのでケガは負わせていない」と容疑を一部否認しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00003273-tokaiv-l24
【朝日の報復】ネトウヨが長野県サイトにヘイトスピーチ表現!!? 投稿をそのまま掲載【迫る包囲網】
5/8 (火) 6:44 配信
長野県が県政への意見を募っている「県民ホットライン」のサイトに、特定の民族や人種を標的に差別をあおるヘイトスピーチにあたる表現が複数、掲載されていることがわかった。
ツイッターで疑問の声が相次いでいる。長野県は「事態を把握しており、対応を検討する」としている。
2017年3月に受け付けた意見では、在日韓国人たちを「ならず者」と断じ、
「我々の血税をならず者たちに垂れ流しています」「このならず者たちは日本国に寄生する寄生虫です」などの表現がある。
また、16年12月に受け付けた意見に「韓国人朝鮮人その子孫の犯罪率最悪」「新たな在日特権を要求している」などとある。
「県民ホットライン」では、寄せられた意見とともに長野県の担当者の回答をホームページで公表している。意見は原則として全文を掲載している。
だが、公表が適切でないと思われる表現について削除や修正をするとのガイドラインを設け、明示している。
長野県広報県民課は
「県として意見のすべてを容認しているわけではないが、個人の誹謗(ひぼう)中傷にかかわる部分を除いて、できるだけ原文を出すスタンスでやってきた」と説明。
ただ、今回の事態を受け、対応を検討するという。
ヘイトスピーチに詳しい師岡康子弁護士(東京都)は、長野県のサイトに複数の露骨なヘイトスピーチにあたる表現があると指摘。
「県が不適切ではないと判断したのだからと、ほかにも使われてしまうおそれがある」と影響の大きさに懸念を示す。
さらに16年6月に施行されたヘイトスピーチ対策法は、地方自治体にヘイトスピーチをなくす取り組みを求めていることから、
「差別をなくす取り組みをするべき県のサイトに掲載すること自体が大きな問題だ」と指摘している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000011-asahi-soci
>「我々の血税をならず者たちに垂れ流しています」
非納税者が言う事ではありませんね